秘境の地へ。

2001年11月10日
集中授業の課題で北茨城の五浦天心美術館へ。
覚悟はしていたがあまりにも交通の便が悪くてちょっとなきそう。眠いのに。
バスに乗ったらどんどん山を登っていく感じでびっくり。しかも海と灯台と断崖絶壁がみえるしよー。どこだここは!
この辺から高校に通ってた友人を尊敬します。遠いね…。

肝心の大観・春草展は二度入ってもう結構というほどメモをとりました。これで一応レポート提出はかなうでしょう。お疲れ俺。

帰りにちょっと寄り道。久々に行った日立は大して変わっていなかった。やっぱり突然発展するほど都会じゃないもんな。

会社帰りの母の車に便乗しようと電話までして待ち合わせたのに寒い中30分またされました。なんでも会社のおばちゃん達に「そんな時間に着く電車はないはずだからもうちょっとゆっくりいかないと駐車違反になっちゃうよ」とかなんとかいわれたそうです。余計なことを…。ちゃんと電車の時間調べて電話したんだよ。信用しろよ。

帰宅したらなぜかテーブルに餅が。父のお土産でした。自分でついたみたい。会社ってたいへんだね。
旨いけど。なぜかあらまき鮭も持って帰ってきてたし、お父さんの仕事って謎。

夕飯はおでん。これですよ。家族団欒。でも食べること中心なのであまり団欒ってかんじじゃないわねー。ちょこちょこお酒もいただきました。うめー。

明日朝早いからさっさと就寝。オンエアバトルも見なかった。ふあー帰りたくないー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索