ふおー!!明日は英語のプレゼンですよー!!
なんでこんなことやらせるんだローダーのばかやろー!
手付かずだったので朝から学校行ってパソコンにむかう。
むつかしいなあ。
ここでも使いまわしでエスペラントをテーマに選んだため、まだお別れできていない。
適当でいいかなあ。
二回訳す必要があるのでもういらいらいらいら。
しかも同じ内容で水曜日の授業の人々は結構人数が多いから楽みたいだけど、火曜日の我々はなんと3部もレジュメが必要なのよ!自分の発表原稿と提出用とオーディエンスに配布用と!ざけんな!肥溜めに落ちろ!

4・5限は最後の高田先生の授業。自分の研究成果を印刷して配るなどやることはせこい。
でもかわいそうだから蛍光ペンで彼の名をマークしてあげたよ。後光までつけたよ。
この授業のレポートは12月締め切りなので後回し。
もう先生の授業とることはないかもなあ・・・。
さようならー。

この最後の授業で事件はおきた。
お隣に座る鳩尾が突然机に突っ伏した。
何事?
彼女は筆談でこう述べた。
「(前に座ってる男が)左手薬指に指輪してる(字震えてましたよ)」
あははははははは!!!!指輪!あんたそれ彼女とペアだったりするんですか?!ショッキング!ぶははは!
彼は我々と同じ学類で、「えせ」というあだなをこっそり私らにつけられてるんですね(関西人じゃないのに関西弁つかおうとするから)。そして一年生の彼女ができたらしいと聞いていたのですが。ぶ、ぷふ。本人、望んでつけているのか彼女のお願いなのか。いずれにせよかゆい。はずい。他人事なのに我が事のように身悶えしちゃう。あやうくどつくところでしたわ。
結婚指輪を持っていない両親のもとで育ったあたくしには理解不能なのです。しかもあんなしょぼいやつ・・・。あきら巻きみたいなねじりリング。
フリースは紫だしよー。他にも半袖の上にレザーの彼とか頭巾大好きな彼女とかやばいぜあそこ。
この空気になれてはいけない、と強く念じておりました。はー心身ともにつかれた。

午後から学情まで来て続きをつくる。
英語を打つのは慣れてないので少しも進まない。
でも初めてネットの辞書を使い、その便利さに涙する。いいなあこれ。

あー結局2時間ほど費やしたね。
あとは帰ってから自分用を仕上げて、明日の朝印刷すればよし。
あ!明日、教育基礎学もテストだ!!あいたー!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索