ダッタン人って何だっけ。
2001年12月12日昨日の5限の授業は結局やめてしまいました。
なんか人数多いし、留学生とペアになれとかいわれるし、英語しゃべれんし。
こんな苦労して1単位じゃあ割にあわないぜ、とすっぱりきる。
先生さよーならー。
今日の1・2限は英語。
ローダーにけんかを売ろう、と悪態をつく。
さすがに彼は大人なので特にはなにも言わなかったがなんとなくムカッとしていたようだった。
ふふ、来週はなにをしよう。
今日こそ買い物にいかねば。
キッチンペーパーと箱ティッシュと歯磨き粉。
なんで消耗品って一気になくなるんだよう。
俺は紙系の消費が激しいようだ。
りえさんほどではないがティッシュはよく使う。
そしてキッチンペーパーは湯水のように使う。
節約しようよ…。
明日はライブよー!
ふーんふふーん。楽しみだ。
しかし授業後だからちょっと忙しいなあ。
バスが渋滞とかしたら泣くかも。
しそうだなあ。なんといっても今月は師走だしね。
ふー外から(大学構内)あやしい音楽が聞こえる。
なんだろう。バンドか?アカペラか?
いずれにせよあんまり陶酔しないでほしい。
せめてうまかったらゆるせるのに・・・。
クリスマス前だから気合をいれているのかな。
クリスマスってイベント盛りだくさんだけど、
どうにも盛り上がれない。
だって恥ずかしいから。
照れ屋な俺に乾杯。
なんか人数多いし、留学生とペアになれとかいわれるし、英語しゃべれんし。
こんな苦労して1単位じゃあ割にあわないぜ、とすっぱりきる。
先生さよーならー。
今日の1・2限は英語。
ローダーにけんかを売ろう、と悪態をつく。
さすがに彼は大人なので特にはなにも言わなかったがなんとなくムカッとしていたようだった。
ふふ、来週はなにをしよう。
今日こそ買い物にいかねば。
キッチンペーパーと箱ティッシュと歯磨き粉。
なんで消耗品って一気になくなるんだよう。
俺は紙系の消費が激しいようだ。
りえさんほどではないがティッシュはよく使う。
そしてキッチンペーパーは湯水のように使う。
節約しようよ…。
明日はライブよー!
ふーんふふーん。楽しみだ。
しかし授業後だからちょっと忙しいなあ。
バスが渋滞とかしたら泣くかも。
しそうだなあ。なんといっても今月は師走だしね。
ふー外から(大学構内)あやしい音楽が聞こえる。
なんだろう。バンドか?アカペラか?
いずれにせよあんまり陶酔しないでほしい。
せめてうまかったらゆるせるのに・・・。
クリスマス前だから気合をいれているのかな。
クリスマスってイベント盛りだくさんだけど、
どうにも盛り上がれない。
だって恥ずかしいから。
照れ屋な俺に乾杯。
コメント