まただよ。
2002年2月14日今朝も携帯のアラームがまったく聞こえなかった。
俺って熟睡してるの?
まあ運良く八時過ぎに起床したので急いで支度。ココアで舌をやけど。
今日の授業は先生がさっさと出席とっちゃうのでいっつも一限いないことになってる。まあいいや。冬だしな。
先生の言い間違いはいつもおかしい。今日はイギリスとアメリカをずっと逆に言っててわけがわからなかった。あと「平和外交」といいつつ「平安外交」と書いていた。どうもおかしい。
先生が「リージェント通り」といったらりえさんがリーゼント頭の人間をいっぱい描いててかなり可笑しかった。リーゼントの強度でけんか。さきに折れたほうが負け、とか。ははは。
あと先生が金にたいする日本人の考え方について調査したいようだった。年上や男がおごるもんだと思うか、とか。
俺はないよりあったほうがいいし、仕事はどんな綺麗事いっても金のためだと思うけど。
「金のために仕事するなんて下司のすること」ってのは金持ちのみの考え方だよねえ。
この授業はテストらしいけど来週は授業の続きみたいだし、再来週は金曜日課だから。3月7日あたりになっちゃうよ?え?そんなにおそくまで学校あるの?おいおいおいおい。
はああああ、うちの大学の就職活動してる人たちって大丈夫なのかなあ。
それともその期間ははなから授業とってないのかしら。
俺って熟睡してるの?
まあ運良く八時過ぎに起床したので急いで支度。ココアで舌をやけど。
今日の授業は先生がさっさと出席とっちゃうのでいっつも一限いないことになってる。まあいいや。冬だしな。
先生の言い間違いはいつもおかしい。今日はイギリスとアメリカをずっと逆に言っててわけがわからなかった。あと「平和外交」といいつつ「平安外交」と書いていた。どうもおかしい。
先生が「リージェント通り」といったらりえさんがリーゼント頭の人間をいっぱい描いててかなり可笑しかった。リーゼントの強度でけんか。さきに折れたほうが負け、とか。ははは。
あと先生が金にたいする日本人の考え方について調査したいようだった。年上や男がおごるもんだと思うか、とか。
俺はないよりあったほうがいいし、仕事はどんな綺麗事いっても金のためだと思うけど。
「金のために仕事するなんて下司のすること」ってのは金持ちのみの考え方だよねえ。
この授業はテストらしいけど来週は授業の続きみたいだし、再来週は金曜日課だから。3月7日あたりになっちゃうよ?え?そんなにおそくまで学校あるの?おいおいおいおい。
はああああ、うちの大学の就職活動してる人たちって大丈夫なのかなあ。
それともその期間ははなから授業とってないのかしら。
コメント