田植え。

2002年5月3日
父方の田舎に田植えを手伝いに行きました。
しかし当然機械をつかってあっという間におわってしまうのでほとんどやることなし。せいぜいおばさんの愚痴やら進路の質問やらを聞くだけです。

一応田植えの正装したけどな。キャディさんのような日除け帽子。長靴。よごれてもいい服。腕にやるサックみたいなやつ。ゴム手袋。どこからみても完璧よ。
ほとんどたんぼのなかには入らず脇のほうに少し植えた程度です。あとは苗運んだり箱洗ったり水場の手伝いしてた。

中学2年の従兄弟は更に太っていた。自転車が壊れるくらい。おばさんも気をつかってるようで「せんべい食べな」とか言ってるし。せんべいは太るわよ。

ここでも嫁・姑問題が真っ盛りです。
従兄弟のお兄さんがこの間婚約者を連れてきたらしいのですが、結婚式は横浜だか東京だか、とにかく今住んでるほうの近くでやろうとしてるのに、お婆さんが「こっちでもお披露目するんだから、式はこっちでやれ」としゃしゃりでてきて、それに反発する嫁、つまり新郎の母であるおばさんがなにかと対抗するようになりもう絵に描いたような喧嘩ですよ。古くさ。お兄さんは多分実家の家業を継ぐつもりはないんだろうからそっとしといてやれよ。でもお婆さんはちょっと前に倒れてから意固地度が増してて面倒なことになってるらしい。
大変ねー本家の長男は。
私は互いの祖母を悪者にして「うちのおばあちゃんがどうしてもって言うんで」とか言って好きなようにやればいいと思うんだけど。もちろん婆さんたちに協力を申し出て。頼られれば悪い気はしないでしょう。ま、お姉さんの時も揉めたしな。ガンバ。

別のおばさんにも進路のこととか聞かれて面倒だった。「どこに就職するの?」っておれがききたいよ。

夜は当然宴会。
父がべろべろだったので私が運転して帰りました。
夜の運転は初めてだー。
横にのったお父さんが静かだったらもっと集中できたのに。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索