田植え。
2002年5月3日父方の田舎に田植えを手伝いに行きました。
しかし当然機械をつかってあっという間におわってしまうのでほとんどやることなし。せいぜいおばさんの愚痴やら進路の質問やらを聞くだけです。
一応田植えの正装したけどな。キャディさんのような日除け帽子。長靴。よごれてもいい服。腕にやるサックみたいなやつ。ゴム手袋。どこからみても完璧よ。
ほとんどたんぼのなかには入らず脇のほうに少し植えた程度です。あとは苗運んだり箱洗ったり水場の手伝いしてた。
中学2年の従兄弟は更に太っていた。自転車が壊れるくらい。おばさんも気をつかってるようで「せんべい食べな」とか言ってるし。せんべいは太るわよ。
ここでも嫁・姑問題が真っ盛りです。
従兄弟のお兄さんがこの間婚約者を連れてきたらしいのですが、結婚式は横浜だか東京だか、とにかく今住んでるほうの近くでやろうとしてるのに、お婆さんが「こっちでもお披露目するんだから、式はこっちでやれ」としゃしゃりでてきて、それに反発する嫁、つまり新郎の母であるおばさんがなにかと対抗するようになりもう絵に描いたような喧嘩ですよ。古くさ。お兄さんは多分実家の家業を継ぐつもりはないんだろうからそっとしといてやれよ。でもお婆さんはちょっと前に倒れてから意固地度が増してて面倒なことになってるらしい。
大変ねー本家の長男は。
私は互いの祖母を悪者にして「うちのおばあちゃんがどうしてもって言うんで」とか言って好きなようにやればいいと思うんだけど。もちろん婆さんたちに協力を申し出て。頼られれば悪い気はしないでしょう。ま、お姉さんの時も揉めたしな。ガンバ。
別のおばさんにも進路のこととか聞かれて面倒だった。「どこに就職するの?」っておれがききたいよ。
夜は当然宴会。
父がべろべろだったので私が運転して帰りました。
夜の運転は初めてだー。
横にのったお父さんが静かだったらもっと集中できたのに。
しかし当然機械をつかってあっという間におわってしまうのでほとんどやることなし。せいぜいおばさんの愚痴やら進路の質問やらを聞くだけです。
一応田植えの正装したけどな。キャディさんのような日除け帽子。長靴。よごれてもいい服。腕にやるサックみたいなやつ。ゴム手袋。どこからみても完璧よ。
ほとんどたんぼのなかには入らず脇のほうに少し植えた程度です。あとは苗運んだり箱洗ったり水場の手伝いしてた。
中学2年の従兄弟は更に太っていた。自転車が壊れるくらい。おばさんも気をつかってるようで「せんべい食べな」とか言ってるし。せんべいは太るわよ。
ここでも嫁・姑問題が真っ盛りです。
従兄弟のお兄さんがこの間婚約者を連れてきたらしいのですが、結婚式は横浜だか東京だか、とにかく今住んでるほうの近くでやろうとしてるのに、お婆さんが「こっちでもお披露目するんだから、式はこっちでやれ」としゃしゃりでてきて、それに反発する嫁、つまり新郎の母であるおばさんがなにかと対抗するようになりもう絵に描いたような喧嘩ですよ。古くさ。お兄さんは多分実家の家業を継ぐつもりはないんだろうからそっとしといてやれよ。でもお婆さんはちょっと前に倒れてから意固地度が増してて面倒なことになってるらしい。
大変ねー本家の長男は。
私は互いの祖母を悪者にして「うちのおばあちゃんがどうしてもって言うんで」とか言って好きなようにやればいいと思うんだけど。もちろん婆さんたちに協力を申し出て。頼られれば悪い気はしないでしょう。ま、お姉さんの時も揉めたしな。ガンバ。
別のおばさんにも進路のこととか聞かれて面倒だった。「どこに就職するの?」っておれがききたいよ。
夜は当然宴会。
父がべろべろだったので私が運転して帰りました。
夜の運転は初めてだー。
横にのったお父さんが静かだったらもっと集中できたのに。
水戸芸術館へ。
2002年5月1日母と行きました。
スクリーンメモリーズというのがやってたので。
これでパスのモトはとったわ。
長かった。一時間半くらいいた。
なんか映像とかその歴史っぽかった。
時々きもちわるいのもあったが。
世界を救うためのリストがよかった。なにー!って感じ。
そして哀川翔とか出てて笑った。木更津ー。
帰りにケイセイに寄る。柏餅買ったり。母はかごのバッグを買っていた。父には内緒らしい。
パンやさんに売ってたきなこと黒豆のパンがおいしかった。
押し出すところてんがかなり欲しかったが、高いので断念。
昼は近くでランチを頂いたが接客が素人臭くて腹たった。お母さんが食べ終わってしばらくしてから私のメニューがきた。普通時間かかるならその旨伝えるだろうが!そして連れと時間をそろえるだろうが!っかー!
でもおいしかったけどね。
スクリーンメモリーズというのがやってたので。
これでパスのモトはとったわ。
長かった。一時間半くらいいた。
なんか映像とかその歴史っぽかった。
時々きもちわるいのもあったが。
世界を救うためのリストがよかった。なにー!って感じ。
そして哀川翔とか出てて笑った。木更津ー。
帰りにケイセイに寄る。柏餅買ったり。母はかごのバッグを買っていた。父には内緒らしい。
パンやさんに売ってたきなこと黒豆のパンがおいしかった。
押し出すところてんがかなり欲しかったが、高いので断念。
昼は近くでランチを頂いたが接客が素人臭くて腹たった。お母さんが食べ終わってしばらくしてから私のメニューがきた。普通時間かかるならその旨伝えるだろうが!そして連れと時間をそろえるだろうが!っかー!
でもおいしかったけどね。
うずうず。
2002年4月30日今日は実家に帰省します。
午後の授業休講だった。ラッキー。しかし親が迎えにくるタイミングをはからねばならないので急いでもしかたないのであった。
友達のページに我が家の猫の写真がアップされました。紹介しないけど嬉し恥ずかしですよ。あーこんな可愛い頃があったんだなあ。今でも可愛いけど!んぶ。
あーはやくムギュっとしたいです。
今年のライジングサンの面子の豪華な事。いきてー。第一弾アーティスト発表の時点でいきてー。
でもやっぱ北海道は遠いわ。野宿はやだし、二日間いきたいし、めちゃくちゃ金かかるんですけど…。無理かなあ。うーん、あ、みつるさん昔いったよなー聞いてみよう。でも奴のことだからかなりハードな日程だろう。う…。
風呂がなきゃいきてけないよ。
午後の授業休講だった。ラッキー。しかし親が迎えにくるタイミングをはからねばならないので急いでもしかたないのであった。
友達のページに我が家の猫の写真がアップされました。紹介しないけど嬉し恥ずかしですよ。あーこんな可愛い頃があったんだなあ。今でも可愛いけど!んぶ。
あーはやくムギュっとしたいです。
今年のライジングサンの面子の豪華な事。いきてー。第一弾アーティスト発表の時点でいきてー。
でもやっぱ北海道は遠いわ。野宿はやだし、二日間いきたいし、めちゃくちゃ金かかるんですけど…。無理かなあ。うーん、あ、みつるさん昔いったよなー聞いてみよう。でも奴のことだからかなりハードな日程だろう。う…。
風呂がなきゃいきてけないよ。
東京腸捻転。
2002年4月28日お笑いのライブも久々だなあ。
今回はラーメンズが出ないので割と楽にチケットがとれたそうです。しかもA列。最高。
最前かと思ったら更に前にAA列とかいうのがあって、二列目でした。しかし近い!
幸い周りの人々もキャーとか言う人がそんなにいなくて良い感じでした。
俺的に一番面白かったのはドランクドラゴン。
別にそんなにすきじゃなかったのに大笑い。(笑いに)身をまかせたら殺される!それくらい笑いました。
「オール半魚人」と「ぼっこみ」で呼吸困難に。顔を取り繕う暇がないほどでした。
あと18KINもかなり面白かった。
「プーさん」ネタとか「ミッキーゴミあさり」ネタとかが。
あとのは結構ふふふ、程度で余裕があったかな。
その後友たちはなんとか展を見に行きましたが私は金がないので帰りました。
実は小説を探しててどこにも売ってなくておかしいなーと思っていたら、発売してませんでした。
S社のうそつき!今月の新刊のチラシにばっちりはいってるのに!作者が原稿落としたのか?う、うがー。
こんなことなら一緒に展示にいったのに!
うさばらしに緑のアイライナーを購入。わーい。
今回はラーメンズが出ないので割と楽にチケットがとれたそうです。しかもA列。最高。
最前かと思ったら更に前にAA列とかいうのがあって、二列目でした。しかし近い!
幸い周りの人々もキャーとか言う人がそんなにいなくて良い感じでした。
俺的に一番面白かったのはドランクドラゴン。
別にそんなにすきじゃなかったのに大笑い。(笑いに)身をまかせたら殺される!それくらい笑いました。
「オール半魚人」と「ぼっこみ」で呼吸困難に。顔を取り繕う暇がないほどでした。
あと18KINもかなり面白かった。
「プーさん」ネタとか「ミッキーゴミあさり」ネタとかが。
あとのは結構ふふふ、程度で余裕があったかな。
その後友たちはなんとか展を見に行きましたが私は金がないので帰りました。
実は小説を探しててどこにも売ってなくておかしいなーと思っていたら、発売してませんでした。
S社のうそつき!今月の新刊のチラシにばっちりはいってるのに!作者が原稿落としたのか?う、うがー。
こんなことなら一緒に展示にいったのに!
うさばらしに緑のアイライナーを購入。わーい。
コメントをみる |

転色。
2002年4月27日今日はバイトで痛い目みました。
突然ユニフォームを配布されたのです。今日靴下短いのに!
幸い9号余裕でした。
黒のスタンドカラーっぽいワンピースみたいなやつです。これの上に黒のエプロンをしてたので、まあこの程度ならいいか、と思ってたのですが甘かったよ。相手はあの店長よ?
開店時間になったら白の短いエプロンにチェンジさせられたー!は、恥ずかしいー!なんだこれ、メイドかよ!ホテルの店員かよ!
うあーんうおーん。
長く苦しい4時間でした。
今度もこれきるのー?うえ。
その後、りえさんに髪を染めてもらいました。
いいかんじよメープルブラウン。
もとの毛が明るいから違う色みたいになったが。
前髪あつく切り過ぎたせいもあり、旧式りかちゃん人形みたいな頭です。
眉毛だけ黒いです。
うーん染めちゃおうかな。
突然ユニフォームを配布されたのです。今日靴下短いのに!
幸い9号余裕でした。
黒のスタンドカラーっぽいワンピースみたいなやつです。これの上に黒のエプロンをしてたので、まあこの程度ならいいか、と思ってたのですが甘かったよ。相手はあの店長よ?
開店時間になったら白の短いエプロンにチェンジさせられたー!は、恥ずかしいー!なんだこれ、メイドかよ!ホテルの店員かよ!
うあーんうおーん。
長く苦しい4時間でした。
今度もこれきるのー?うえ。
その後、りえさんに髪を染めてもらいました。
いいかんじよメープルブラウン。
もとの毛が明るいから違う色みたいになったが。
前髪あつく切り過ぎたせいもあり、旧式りかちゃん人形みたいな頭です。
眉毛だけ黒いです。
うーん染めちゃおうかな。
満腹。
2002年4月23日今、お昼です。
今日は鶏弁当を買いました。肉が硬かったです。奥歯に挟まってます。
1・2限の先生には初めて会ったけど、なかなかスマイリーに似ておかしい先生でした。
迷言は「田中のぼたもち」。多分棚からぼたもちと言ったつもりだろうけど、私の耳には…。
「田中さん、昨日のぼたもち美味かったよ。また頼むよ」
「本当ですか。いやー張り切っちゃうなあ」
と、なんだかなんだかな会話が頭の中で展開されちゃってもう。ちなみにこれ、どっちもおっさんですよ。
最近妙に早起きで目覚ましよりも早いです。年寄りかよ!
で、今日も6時半に目覚めたので、ロングスカートを着用し、徒歩で来ました。
このスカートごわごわするから自転車のれないのよね。そしてヤンキーなのよね。
昨日の夜、前髪を切ろうと思ってまっすぐにおろしてみたら鼻の下までありました。すげーいつのまにここまで伸びていたのだ。
で、最初は一気に握ってジョッキンしました。
前髪あると幼いわね。そして切り過ぎたわね。
ついでに根元染めたいんだけど、りえさんにやってもらおうかなあ。自分では後ろに手がまわらん。
ピンクっぽいベージュかこげ茶色にしたいなあ。こげ茶ってないよな多分。
今日は鶏弁当を買いました。肉が硬かったです。奥歯に挟まってます。
1・2限の先生には初めて会ったけど、なかなかスマイリーに似ておかしい先生でした。
迷言は「田中のぼたもち」。多分棚からぼたもちと言ったつもりだろうけど、私の耳には…。
「田中さん、昨日のぼたもち美味かったよ。また頼むよ」
「本当ですか。いやー張り切っちゃうなあ」
と、なんだかなんだかな会話が頭の中で展開されちゃってもう。ちなみにこれ、どっちもおっさんですよ。
最近妙に早起きで目覚ましよりも早いです。年寄りかよ!
で、今日も6時半に目覚めたので、ロングスカートを着用し、徒歩で来ました。
このスカートごわごわするから自転車のれないのよね。そしてヤンキーなのよね。
昨日の夜、前髪を切ろうと思ってまっすぐにおろしてみたら鼻の下までありました。すげーいつのまにここまで伸びていたのだ。
で、最初は一気に握ってジョッキンしました。
前髪あると幼いわね。そして切り過ぎたわね。
ついでに根元染めたいんだけど、りえさんにやってもらおうかなあ。自分では後ろに手がまわらん。
ピンクっぽいベージュかこげ茶色にしたいなあ。こげ茶ってないよな多分。
あがちょー!
2002年4月22日今日は内体力測定です。
去年同様、面倒な種目はパス。データをもとに適当に記入。
あいからわず握力は健在だった。両方30以上。十分だよ。でも確か高校の友人は40以上だしてたよなあ。ふふふ。
そして恐怖の体脂肪測定。
脚が、脚が…。もう…。
とうとう大台にのってしまいそうな感じです。
全体の体脂肪は三年間ほとんど変わらず。痩せろ!
今日から履修申請期間です。
しかしようやくパソコンつかって申請する形式になったのね。遅いよね。
一学期分の申請はあっという間に終わってしまいました。あんまりとらないし。
うーん髪切りたいよう。根っこ黒いよう。
金ないよう。とうとう親に送金依頼をしてしまいました。ごめんよ。でもあと十日あまり生き延びる手立てがないのよ。ライブもあるし。やめときゃよかったな。しかし行きたい。
ゴールデンウィークが近づいて参りましたが、後半はバイトなのであんまりやすめなそう。真中に学校あったらせいぜい三日しか連続してないじゃん。だめだー。
去年同様、面倒な種目はパス。データをもとに適当に記入。
あいからわず握力は健在だった。両方30以上。十分だよ。でも確か高校の友人は40以上だしてたよなあ。ふふふ。
そして恐怖の体脂肪測定。
脚が、脚が…。もう…。
とうとう大台にのってしまいそうな感じです。
全体の体脂肪は三年間ほとんど変わらず。痩せろ!
今日から履修申請期間です。
しかしようやくパソコンつかって申請する形式になったのね。遅いよね。
一学期分の申請はあっという間に終わってしまいました。あんまりとらないし。
うーん髪切りたいよう。根っこ黒いよう。
金ないよう。とうとう親に送金依頼をしてしまいました。ごめんよ。でもあと十日あまり生き延びる手立てがないのよ。ライブもあるし。やめときゃよかったな。しかし行きたい。
ゴールデンウィークが近づいて参りましたが、後半はバイトなのであんまりやすめなそう。真中に学校あったらせいぜい三日しか連続してないじゃん。だめだー。
コメントをみる |

レッツ護身。
2002年4月17日公務員試験の勉強になるかも、と民法の授業に出てみた。一年生対象のやつなので大丈夫かな、と思ったのですが、先生、最初の一時間関係ない話でした。
「ツクバは夜になると途端に危険になる」
「女子の皆さんは特に強盗だけじゃすまなくなるときもあるので…」
「ここらで強盗がありました、と十件くらい事務に報告するとすぐ、電灯つけてくれる」
とかいらんことですよおじさん。
履修登録するかどうかはわからん。レポート面倒だし。単位は足りてるしいいかなー。
本来ならば全休な水曜に早起きするのはとてもつらいです。ぶへー。
あー明日山本先生の授業だ―。予習しなきゃー。ノート作らなきゃ―。でもあの作業は結構嫌いでない。単調最高。
「ツクバは夜になると途端に危険になる」
「女子の皆さんは特に強盗だけじゃすまなくなるときもあるので…」
「ここらで強盗がありました、と十件くらい事務に報告するとすぐ、電灯つけてくれる」
とかいらんことですよおじさん。
履修登録するかどうかはわからん。レポート面倒だし。単位は足りてるしいいかなー。
本来ならば全休な水曜に早起きするのはとてもつらいです。ぶへー。
あー明日山本先生の授業だ―。予習しなきゃー。ノート作らなきゃ―。でもあの作業は結構嫌いでない。単調最高。
ウップス。
2002年4月15日法学の基礎、とかいう総合科目にいってみたら交通事故の話だった。いいや、やめとこ。
3限は体育です。
今日、一年間の科目が決まるのです。
一応皆でソフトボールにいってみた。人数オーバーでじゃんけんです。勝っちゃった。しかし友達は負けて二人きりに。女子7人しかいないって。つまり分かれてチームに組み込まれるってことでしょう?いーやーだー。なんで三年にもなって体育必修ー。
先生も微妙に怖そうだし…。年間8回休んだらアウトだし…。もう考えただけで震えます。何回ボールに当たるんだろう。
在学証明書が必要で、取りに行ったら、新しい学務システムにログインしてから来いとのこと。
端末室にいってから再び行くと、機械に使用中止の張り紙が。直るのはいつかわからない、と事務がいうのであきらめて手作業での発行申請をしようと、書類をかいてだしにいったら直ってた。
馬鹿ー!そんなに俺が憎いかー!
うちの大学は張りぼてのようですよ、もう。
3限は体育です。
今日、一年間の科目が決まるのです。
一応皆でソフトボールにいってみた。人数オーバーでじゃんけんです。勝っちゃった。しかし友達は負けて二人きりに。女子7人しかいないって。つまり分かれてチームに組み込まれるってことでしょう?いーやーだー。なんで三年にもなって体育必修ー。
先生も微妙に怖そうだし…。年間8回休んだらアウトだし…。もう考えただけで震えます。何回ボールに当たるんだろう。
在学証明書が必要で、取りに行ったら、新しい学務システムにログインしてから来いとのこと。
端末室にいってから再び行くと、機械に使用中止の張り紙が。直るのはいつかわからない、と事務がいうのであきらめて手作業での発行申請をしようと、書類をかいてだしにいったら直ってた。
馬鹿ー!そんなに俺が憎いかー!
うちの大学は張りぼてのようですよ、もう。
バイトでショッキング。
2002年4月14日蕎麦屋のバイトも慣れてきて、そろそろセットのほうも覚えてみようかー、と一日やらされる。
すげーつかれるねあれは。体は大してつかれないんだけど頭が―。時間がー。
「〜セットはここに小鉢と豆腐おいてー、箸とレンゲをつけてー、で、そばができたらここにおいてー。わかった?」
わかるか!
こんなことまで仕込まれ始めると止めるに止められない感じになってきました。
しかももうすぐユニフォームを作るという衝撃の事実が!なんでも安っぽいウェイトレスみたいなのらしい。やーだよーおいーん。
ピンクとかだったらソバツユで染めるぞコラ!
今までただの黒いエプロンだったからやってたのに。
なんか理由つけてやめようかな。
いや、もしかしたら着なくていいかも…。いや、あの店長のことだから…。
かなり進退微妙になってまいりました。
そういや店長が高校生のバイトの男の子に向かって、「最近はそういうのがはやってるのかー俺らが高校生の頃は皆リーゼントだったなー」とのたまいました。
あんたの高校だけだと思うよ。それにしても皆って。
すげーつかれるねあれは。体は大してつかれないんだけど頭が―。時間がー。
「〜セットはここに小鉢と豆腐おいてー、箸とレンゲをつけてー、で、そばができたらここにおいてー。わかった?」
わかるか!
こんなことまで仕込まれ始めると止めるに止められない感じになってきました。
しかももうすぐユニフォームを作るという衝撃の事実が!なんでも安っぽいウェイトレスみたいなのらしい。やーだよーおいーん。
ピンクとかだったらソバツユで染めるぞコラ!
今までただの黒いエプロンだったからやってたのに。
なんか理由つけてやめようかな。
いや、もしかしたら着なくていいかも…。いや、あの店長のことだから…。
かなり進退微妙になってまいりました。
そういや店長が高校生のバイトの男の子に向かって、「最近はそういうのがはやってるのかー俺らが高校生の頃は皆リーゼントだったなー」とのたまいました。
あんたの高校だけだと思うよ。それにしても皆って。
コメントをみる |

なんだかなんだか。
2002年4月11日今日は朝っぱらお父さんからのメールで起こされました。別にいいんだけど。
あのメールは本当にお父さんがうっているのか。それとも母が使ってるだけなのか。ちょっと対応に困る。
今日は健康診断です。
身長・体重は相変わらず。視力もそこそこ。尿も健康。ただ、トラウマの血圧だけはやっぱり測らずにすませました。どうしてもひっかかるから人様のを写させていただきました。情けない…。
3・4限は巷で噂の山本先生の授業でした。私はとるの初めてなんだけどなかなかよさそうだ(偉そう)。
その後、友達に付き合って先生の研究室までいったのだけど、なぜか10分少々トークをすることになり、面白いやら気まずいやらでした。
「うちの大学の学生は…、面接なんかには損だね。社会の人の目を普段から感じてないから…」みたいな話とか、「実家はどこなの。…あー佐竹の本拠か。あそこにはなにがあるんだったか…(知るか)」とか、もう会話が途切れるしよ。
それにしても顔と名前おぼえられちゃったかなあ。やだなあ、授業中に指されたりしたら。
この後、オリエンテーションがあるので帰るに帰れない状況です。6限ってはるか先だよ。
公務員の試験を本気でうけようかと思ってるんですが、どうなんでしょ。民法の授業とかとったほうがいいのかなあ。つまんなそうだなあ。
先生の話なんか聞いてると本当に3年生になってしまったのね、と荒みます。うえ。
明日は一応全休。気が向いたらなんかの授業に行くかもしれません。皆はどうするのかなー。
あのメールは本当にお父さんがうっているのか。それとも母が使ってるだけなのか。ちょっと対応に困る。
今日は健康診断です。
身長・体重は相変わらず。視力もそこそこ。尿も健康。ただ、トラウマの血圧だけはやっぱり測らずにすませました。どうしてもひっかかるから人様のを写させていただきました。情けない…。
3・4限は巷で噂の山本先生の授業でした。私はとるの初めてなんだけどなかなかよさそうだ(偉そう)。
その後、友達に付き合って先生の研究室までいったのだけど、なぜか10分少々トークをすることになり、面白いやら気まずいやらでした。
「うちの大学の学生は…、面接なんかには損だね。社会の人の目を普段から感じてないから…」みたいな話とか、「実家はどこなの。…あー佐竹の本拠か。あそこにはなにがあるんだったか…(知るか)」とか、もう会話が途切れるしよ。
それにしても顔と名前おぼえられちゃったかなあ。やだなあ、授業中に指されたりしたら。
この後、オリエンテーションがあるので帰るに帰れない状況です。6限ってはるか先だよ。
公務員の試験を本気でうけようかと思ってるんですが、どうなんでしょ。民法の授業とかとったほうがいいのかなあ。つまんなそうだなあ。
先生の話なんか聞いてると本当に3年生になってしまったのね、と荒みます。うえ。
明日は一応全休。気が向いたらなんかの授業に行くかもしれません。皆はどうするのかなー。
更にお久しゅうございます。
2002年4月9日結局春休み中はほとんど日記かいてなかったね。
だって、実家だと本当に細かく料金チェックをいれられるので面倒だしよ。大した事件もございませんしな。外にでかけることもまれでした。
・誕生日をむかえ、二十歳になった。落ち込んだ。
・高校の時の友人と遊んで誕生日プレゼントをもらった。
・なぜか近所の桜の名所に母と散歩に行く。でも山だったので散歩どころのレベルではなかった。近くの茶屋で抹茶と菓子をいただいた。
・本棚をかったり服をかったり結構親にたかった。
・免許のローンが終了した。お疲れママ。
・おやしらずがはえてきた。
自分のことはこんなものか。家族ネタはつきませんが、大きなところでは。
・しげちょがギターを欲しがって満さんから買うらしい。アコギで妙な音を奏でている。
・満さんは友達から借金のかたにもらったバイクを盗まれたが、返ってきたらしい。しかし壊されていたカギを直す金もないらしい。
・お父さんはいままで使っていた携帯は会社から支給されていたものだったが会社の組織やらなんやらが変わって解約しなければならないので、新たにauの携帯を購入した。やっとメール機能がついた。
・一緒にすんでいない方の婆さんが倒れた。脳溢血だったらしい。でも大したことなくて幸い。月末には経営してる会社の給料関係で、「自分がいなくてはどうにもならないんだ」と無理矢理一時帰宅していた。すげーぜ。
短い休みでございました。
新学期はじまったわー。最初っからこけてるスタートです。学生証の写真を提出しとかなきゃならなかったらしいですが、そんなことは知らず、慌てて写真とりにいく。あの「3,2,1…ハイとります」の掛け声でどうしても笑ってしまう俺。
在学証明書が必要らしいのに機械が壊れてて発行できず。申請して数日後になるらしい。こんな忙しい時期にわざわざシステム変えようとするからさ。馬鹿め。
アパートのほうもしばらく留守にしていたら、ガス会社がかわったとかで新しく手続き。
更にNHKの受信料まで払うことに…。新聞もとることにしたのでなんだかなんだか…。
さらに履修申請を考えてて、二年に一度しか開講されない授業があることを初めて知る。おいーん。
まあ無事進級できてたし、どうにかなるでしょうか…いや、ならないかも。
だって、実家だと本当に細かく料金チェックをいれられるので面倒だしよ。大した事件もございませんしな。外にでかけることもまれでした。
・誕生日をむかえ、二十歳になった。落ち込んだ。
・高校の時の友人と遊んで誕生日プレゼントをもらった。
・なぜか近所の桜の名所に母と散歩に行く。でも山だったので散歩どころのレベルではなかった。近くの茶屋で抹茶と菓子をいただいた。
・本棚をかったり服をかったり結構親にたかった。
・免許のローンが終了した。お疲れママ。
・おやしらずがはえてきた。
自分のことはこんなものか。家族ネタはつきませんが、大きなところでは。
・しげちょがギターを欲しがって満さんから買うらしい。アコギで妙な音を奏でている。
・満さんは友達から借金のかたにもらったバイクを盗まれたが、返ってきたらしい。しかし壊されていたカギを直す金もないらしい。
・お父さんはいままで使っていた携帯は会社から支給されていたものだったが会社の組織やらなんやらが変わって解約しなければならないので、新たにauの携帯を購入した。やっとメール機能がついた。
・一緒にすんでいない方の婆さんが倒れた。脳溢血だったらしい。でも大したことなくて幸い。月末には経営してる会社の給料関係で、「自分がいなくてはどうにもならないんだ」と無理矢理一時帰宅していた。すげーぜ。
短い休みでございました。
新学期はじまったわー。最初っからこけてるスタートです。学生証の写真を提出しとかなきゃならなかったらしいですが、そんなことは知らず、慌てて写真とりにいく。あの「3,2,1…ハイとります」の掛け声でどうしても笑ってしまう俺。
在学証明書が必要らしいのに機械が壊れてて発行できず。申請して数日後になるらしい。こんな忙しい時期にわざわざシステム変えようとするからさ。馬鹿め。
アパートのほうもしばらく留守にしていたら、ガス会社がかわったとかで新しく手続き。
更にNHKの受信料まで払うことに…。新聞もとることにしたのでなんだかなんだか…。
さらに履修申請を考えてて、二年に一度しか開講されない授業があることを初めて知る。おいーん。
まあ無事進級できてたし、どうにかなるでしょうか…いや、ならないかも。
お久しゅうございます。
2002年3月19日実家に帰ってまいりましたー。
これまで10日余り何をしてたかってゆーとー。
バイト、バイト、休み、バイト、バイト、休み、休み、バイト、バイト・・・でした。
まあ特になにもなかったなあ。
あえて言うならば、
・ バイト先に英語の先生が飯食いに来てお香臭さをぷんぷんさせていた。
・ 店長に脚をふまれた。
・ 店長にエルボーされた。
・ 店長の奥さんと子供がやってきて意外とかわいかった。
・ 店のメニューが変わった。
・・・どうでもいいじゃあないか。
友達は皆、休みに入ると実家に帰ってしまったので、この期間しばらく寂しい時でした。読書とゲームにはまった日々でもある。駄目駄目だわ。
昨日帰省したのですが、うちの弟は今インフルエンザだそうです。帰ってこなきゃよかったな。いつうつるかどきどきですよ。私なにげにインフルエンザにかかったことないんだけどな。兄と弟はある。俺って頑丈ー。
その兄は入れ違いでアパートに戻ったそうだ。布団に残り香が。くせっ。奴は就活どうなってんだろ。
今日はよーこちゃんの誕生日です。おめでとう二十歳。おれもそろそろだわ。うへえ。
プレゼントにはなにをあげよう。やっぱアンパンマン関係かしら。しかしもう二十歳だし。うーん・・・。一番悩むな。
今月から来月にかけては知り合いの誕生日ラッシュです。プレゼントを選ぶのが苦手な私には結構厳しい季節だわ。どうでもいいものをあげることが多いんだけど。
母は私の誕生日にパソコンを買おうかと言ってくれましたがどうも恐ろしくて・・・。そんなうちの家計を圧迫してはいけない気がするのよ・・・。免許合宿のローンも残ってるしな。お父さんはゴルフ道具買ったらしいしな。ふー・・・。
これまで10日余り何をしてたかってゆーとー。
バイト、バイト、休み、バイト、バイト、休み、休み、バイト、バイト・・・でした。
まあ特になにもなかったなあ。
あえて言うならば、
・ バイト先に英語の先生が飯食いに来てお香臭さをぷんぷんさせていた。
・ 店長に脚をふまれた。
・ 店長にエルボーされた。
・ 店長の奥さんと子供がやってきて意外とかわいかった。
・ 店のメニューが変わった。
・・・どうでもいいじゃあないか。
友達は皆、休みに入ると実家に帰ってしまったので、この期間しばらく寂しい時でした。読書とゲームにはまった日々でもある。駄目駄目だわ。
昨日帰省したのですが、うちの弟は今インフルエンザだそうです。帰ってこなきゃよかったな。いつうつるかどきどきですよ。私なにげにインフルエンザにかかったことないんだけどな。兄と弟はある。俺って頑丈ー。
その兄は入れ違いでアパートに戻ったそうだ。布団に残り香が。くせっ。奴は就活どうなってんだろ。
今日はよーこちゃんの誕生日です。おめでとう二十歳。おれもそろそろだわ。うへえ。
プレゼントにはなにをあげよう。やっぱアンパンマン関係かしら。しかしもう二十歳だし。うーん・・・。一番悩むな。
今月から来月にかけては知り合いの誕生日ラッシュです。プレゼントを選ぶのが苦手な私には結構厳しい季節だわ。どうでもいいものをあげることが多いんだけど。
母は私の誕生日にパソコンを買おうかと言ってくれましたがどうも恐ろしくて・・・。そんなうちの家計を圧迫してはいけない気がするのよ・・・。免許合宿のローンも残ってるしな。お父さんはゴルフ道具買ったらしいしな。ふー・・・。
「お前もパンだ。」
2002年3月8日友人・ヨーコちゃんの書いたアンパンアニメに対するコメントですので。日記に関係ないじゃんなはー。
そういや私はヨーコちゃんと書くのですが、りえさんはいつもヨウコちゃんて書くわねー。忠実に。
今日から春休みなので今後日記更新は滞りがちになると思います。
これから10日くらいはバイトのためにアパートにいるからパソコンないし。実家に帰ってる時はインターネットにかかったお金をチェックされてしまうので少々厄介なのです。
まあ大した変化もない日常だからいいだろう。
今日はパンクした自転車を直しに30分かけて歩いて自転車屋へ。ここら辺って出張サービスのあるとこないのかなあ。
自転車をおして強風のなかを歩くのは辛い。945円の出費も辛い。
水道料金を払わねばならないのですが、窓口にいかんとならんのかしら。世間知らずめ俺。
腹減ったー。今卵しかないよ。しかも8個もあるよ。なににして食えばいいんだ。明後日賞味期限だよ。あー買い物に行かねば。
そういや私はヨーコちゃんと書くのですが、りえさんはいつもヨウコちゃんて書くわねー。忠実に。
今日から春休みなので今後日記更新は滞りがちになると思います。
これから10日くらいはバイトのためにアパートにいるからパソコンないし。実家に帰ってる時はインターネットにかかったお金をチェックされてしまうので少々厄介なのです。
まあ大した変化もない日常だからいいだろう。
今日はパンクした自転車を直しに30分かけて歩いて自転車屋へ。ここら辺って出張サービスのあるとこないのかなあ。
自転車をおして強風のなかを歩くのは辛い。945円の出費も辛い。
水道料金を払わねばならないのですが、窓口にいかんとならんのかしら。世間知らずめ俺。
腹減ったー。今卵しかないよ。しかも8個もあるよ。なににして食えばいいんだ。明後日賞味期限だよ。あー買い物に行かねば。
働くお父さん。
2002年3月7日今日は今学期最後の学校なのです。
朝早く実家から電車・高速バス・普通のバスを乗り継いできましたよ。
久々にのった電車は実家から一番近い駅が、朝と夜は無人駅になってしまったことにショックをおぼえました。えー…券売機すら使えない。勝手にのってけってことよ。ホームの脇の、駅員さんが使うようなとこから入るのよ。
田舎がますます田舎化。
その電車にのったら偶然親戚のおばさんに会いました。
おばさんの息子、つまり俺の従兄弟にあたる兄ちゃんが今年結婚予定なのですが、そのお相手のお婆様が亡くなったそうで一応葬式にゆくそうです。
お相手の女性は母一人子一人で大地主の家らしいです。
おばさんの娘が嫁いだ家も田舎の金持ちらしいです。そして風呂は別に作ってあげたいらしいです。
うちの母に立て替えてもらった肉の代金をまだ払ってないそうです。
…。
なんで俺はまたおばさんの世間話を…。
どうやらおばちゃんに好かれる体質なようね。
駅でおばさんとお別れ。
高速バスで今日のテスト勉強をしてたら酔った。ので寝る。
9時前には着いた。
アパートまでバスでその後徒歩。
自転車はまだパンクしたまま。
その後ちょっと休んで更に徒歩で学校へ。
30分かかったよ。
テストはできなかったけどいいや。久々に歴史のテストやって懐かしくなる。ああ高校時代。
今日は残ってる仙人レポートをやって帰りましょう。
朝早く実家から電車・高速バス・普通のバスを乗り継いできましたよ。
久々にのった電車は実家から一番近い駅が、朝と夜は無人駅になってしまったことにショックをおぼえました。えー…券売機すら使えない。勝手にのってけってことよ。ホームの脇の、駅員さんが使うようなとこから入るのよ。
田舎がますます田舎化。
その電車にのったら偶然親戚のおばさんに会いました。
おばさんの息子、つまり俺の従兄弟にあたる兄ちゃんが今年結婚予定なのですが、そのお相手のお婆様が亡くなったそうで一応葬式にゆくそうです。
お相手の女性は母一人子一人で大地主の家らしいです。
おばさんの娘が嫁いだ家も田舎の金持ちらしいです。そして風呂は別に作ってあげたいらしいです。
うちの母に立て替えてもらった肉の代金をまだ払ってないそうです。
…。
なんで俺はまたおばさんの世間話を…。
どうやらおばちゃんに好かれる体質なようね。
駅でおばさんとお別れ。
高速バスで今日のテスト勉強をしてたら酔った。ので寝る。
9時前には着いた。
アパートまでバスでその後徒歩。
自転車はまだパンクしたまま。
その後ちょっと休んで更に徒歩で学校へ。
30分かかったよ。
テストはできなかったけどいいや。久々に歴史のテストやって懐かしくなる。ああ高校時代。
今日は残ってる仙人レポートをやって帰りましょう。
買い物。
2002年3月6日今日は母とドライブ。
オートマだから楽チンよ。でもバックは嫌いなのよ。
なぜかいつも母とでかけるとジョイフル本田にきてしまう。
ちょっとマガジンラックが欲しかったけど格好いいのがなかったので断念。
雑貨・アンティーク家具のお店でソファカバーを本気で探す。しかし値段が手ごろでいいものがなかったのでこれも断念。
結局緑のスカーフをかいました。あー今持ってるのも緑だったなそういや。
まあいいか。家帰ったら母さんのオレンジのくれるそうだしよ。
あとは498円のMDと猫にやるまたたびの実と餌を購入。
ペットショップにいたロシアンブルーがめちゃくちゃかわいくて本当に欲しかった。雄でさーじゃれててさー綺麗なグレーでさー。理想の猫様はプライスダウンしても11万でした。いつか飼う。
家に帰って猫にまたたびを与えてみたらいやーきくわきくわ。
よだれだらだら垂らして陶酔状態。やたらじゃれてて見た目ちょっとやばかった。ははは。おもしれー。でもあんまりあげるのもよくないみたいだからそれで終わり。また今度ね。
オートマだから楽チンよ。でもバックは嫌いなのよ。
なぜかいつも母とでかけるとジョイフル本田にきてしまう。
ちょっとマガジンラックが欲しかったけど格好いいのがなかったので断念。
雑貨・アンティーク家具のお店でソファカバーを本気で探す。しかし値段が手ごろでいいものがなかったのでこれも断念。
結局緑のスカーフをかいました。あー今持ってるのも緑だったなそういや。
まあいいか。家帰ったら母さんのオレンジのくれるそうだしよ。
あとは498円のMDと猫にやるまたたびの実と餌を購入。
ペットショップにいたロシアンブルーがめちゃくちゃかわいくて本当に欲しかった。雄でさーじゃれててさー綺麗なグレーでさー。理想の猫様はプライスダウンしても11万でした。いつか飼う。
家に帰って猫にまたたびを与えてみたらいやーきくわきくわ。
よだれだらだら垂らして陶酔状態。やたらじゃれてて見た目ちょっとやばかった。ははは。おもしれー。でもあんまりあげるのもよくないみたいだからそれで終わり。また今度ね。
一人で運転。
2002年3月5日今日は父さんが静岡へ出張らしく、朝駅まで送っていきました。正確には駅まで父が運転し、帰りは一人で俺が運転。
初めてなのよ外で助手席に人が乗ってないのって。どきどき。久々でシートベルト忘れてました。ふー。
今日は高校入試関係で休みらしくしげちょも家にいます。婆さんはデイサービスにでかけていった。
暇なので猫写真を物色。
子猫のランコさん(白猫)は宇宙生物のようだ。あまりに小さいうちからつれてきてしまったので可愛い以前の状態だわ。
キズさん(茶猫)は小さい時は小さかったのに…(当たり前だけどよ)。今となってはあんなにでかい。ソファを一匹で占領できるほどに。
初代の猫(シャム系。可愛い)の写真もちょっと出てきて懐かしく悲しくですよ。ああ今でも元気かしら。
人間と一緒に映ってるのは結構おかしい。全裸のしげちょとか野球少年なみつるさんとかぶたっぱなになってる俺とかよー。母さんも若いしね。父さんはかわんねー。
しげちょは「おれの人生はほとんど猫と一緒だ」と言ってましたが降りかえってみると確かに彼は4・5歳の頃から猫と一緒に暮らしているのね。俺は8・9歳頃からか。
猫は我が家の一部です。
初めてなのよ外で助手席に人が乗ってないのって。どきどき。久々でシートベルト忘れてました。ふー。
今日は高校入試関係で休みらしくしげちょも家にいます。婆さんはデイサービスにでかけていった。
暇なので猫写真を物色。
子猫のランコさん(白猫)は宇宙生物のようだ。あまりに小さいうちからつれてきてしまったので可愛い以前の状態だわ。
キズさん(茶猫)は小さい時は小さかったのに…(当たり前だけどよ)。今となってはあんなにでかい。ソファを一匹で占領できるほどに。
初代の猫(シャム系。可愛い)の写真もちょっと出てきて懐かしく悲しくですよ。ああ今でも元気かしら。
人間と一緒に映ってるのは結構おかしい。全裸のしげちょとか野球少年なみつるさんとかぶたっぱなになってる俺とかよー。母さんも若いしね。父さんはかわんねー。
しげちょは「おれの人生はほとんど猫と一緒だ」と言ってましたが降りかえってみると確かに彼は4・5歳の頃から猫と一緒に暮らしているのね。俺は8・9歳頃からか。
猫は我が家の一部です。
月曜。
2002年3月4日実家に帰ったって皆は休みでないから暇。
ばーさまの世話とかしてるとどんどん堕落。顔すら洗っていない。
念願だったお猫さま達の姿もゆっくり拝めました。あいかわらず元気に仲が悪いようです。
この間、野良猫が侵入したらしく、抜け毛がいっぱい落ちてたらしい。そして白猫のほうは明らかに奮闘した姿で、爪がいっこ取れてたり毛がむしれてたりしたそうですが、もう一匹の茶猫は無傷。また逃げたのかお前。情けないわ。
白猫は少し太った気がする・・・。寝言が多い。
茶猫はあいかわらずでかい。態度も。ストーブ占領。布団も占領。エサも人間様の飯まで占領。かわいいやつめ。
あとでいい写真をみつけてりえさんのページにアップしてもらおう。
いずれ自分のページも作ろうかしら。そして猫だらけに・・・。
ばーさまの世話とかしてるとどんどん堕落。顔すら洗っていない。
念願だったお猫さま達の姿もゆっくり拝めました。あいかわらず元気に仲が悪いようです。
この間、野良猫が侵入したらしく、抜け毛がいっぱい落ちてたらしい。そして白猫のほうは明らかに奮闘した姿で、爪がいっこ取れてたり毛がむしれてたりしたそうですが、もう一匹の茶猫は無傷。また逃げたのかお前。情けないわ。
白猫は少し太った気がする・・・。寝言が多い。
茶猫はあいかわらずでかい。態度も。ストーブ占領。布団も占領。エサも人間様の飯まで占領。かわいいやつめ。
あとでいい写真をみつけてりえさんのページにアップしてもらおう。
いずれ自分のページも作ろうかしら。そして猫だらけに・・・。
土曜。
2002年3月2日コタツで寝ちゃった。
最近寝起きには必ず鼻が詰まってるので何度か鼻かまないと苦しくて・・・。花粉症め。
今日はGO!GO!7188のライブです。
2時過ぎにバスで東京まで。道中、まずい喉飴で酷い目に。りえさんは気持ち悪くなってしまいました。私は後ろの多分教師と思われる女のでかい声と話の内容の不快さにいらいらしつつ寝ました。なんかなーなんで先生とかって人間的に嫌いなやつ多いんだろ。あくまで自分が上、みたいな感じがするんだよな。
ライブ会場までゆくのに俺がふらふらしてたばかりに余計にりえさんを歩かせてしまいちょっと反省。会場に着いたら着いたで「只今リハーサル中で大幅に会場時間が遅れます」みたいなことをスタッフが言っていた。なんだよ、と思ってたら遅れは30分くらいでした。別にいいぜそんくらい。
ライブの客が今までとは違ったタイプが多く、また年齢層が若いのでちょっとまったりしてしまった。おばさん若い子に囲まれるのやだわー、と一番後ろのバーに陣取った。あそこはいいなあ全体がよく見えるし。もうちょっと周りも盛り上がってくれたらなお良いのに。
ライブ格好良かった。3人ともしゃべるのは珍しいようです。「掛け声変わった」という指導がつぼでした。「ふぉーい」だそうです。多分。
始まるのが早かったから終わったのも8時半。はえー。で、帰りに天丼食って帰りました。うま。
上機嫌だったのですが帰りのためにバスセンターに置いといた自転車がパンクしてました。
行きは平気だったし、空気があまりにも抜けてたので誰かがやったんか、と疑いましたがよくわかんないや。もともとぼろだしな。でも人のせいにしとこう。
夜は再びゲーム。どうなのこの生活。
明日は実家に帰ります。猫にあってきます。
最近寝起きには必ず鼻が詰まってるので何度か鼻かまないと苦しくて・・・。花粉症め。
今日はGO!GO!7188のライブです。
2時過ぎにバスで東京まで。道中、まずい喉飴で酷い目に。りえさんは気持ち悪くなってしまいました。私は後ろの多分教師と思われる女のでかい声と話の内容の不快さにいらいらしつつ寝ました。なんかなーなんで先生とかって人間的に嫌いなやつ多いんだろ。あくまで自分が上、みたいな感じがするんだよな。
ライブ会場までゆくのに俺がふらふらしてたばかりに余計にりえさんを歩かせてしまいちょっと反省。会場に着いたら着いたで「只今リハーサル中で大幅に会場時間が遅れます」みたいなことをスタッフが言っていた。なんだよ、と思ってたら遅れは30分くらいでした。別にいいぜそんくらい。
ライブの客が今までとは違ったタイプが多く、また年齢層が若いのでちょっとまったりしてしまった。おばさん若い子に囲まれるのやだわー、と一番後ろのバーに陣取った。あそこはいいなあ全体がよく見えるし。もうちょっと周りも盛り上がってくれたらなお良いのに。
ライブ格好良かった。3人ともしゃべるのは珍しいようです。「掛け声変わった」という指導がつぼでした。「ふぉーい」だそうです。多分。
始まるのが早かったから終わったのも8時半。はえー。で、帰りに天丼食って帰りました。うま。
上機嫌だったのですが帰りのためにバスセンターに置いといた自転車がパンクしてました。
行きは平気だったし、空気があまりにも抜けてたので誰かがやったんか、と疑いましたがよくわかんないや。もともとぼろだしな。でも人のせいにしとこう。
夜は再びゲーム。どうなのこの生活。
明日は実家に帰ります。猫にあってきます。
金曜。
2002年3月1日特別活動のテストだけだったのですぐに終了。
「理想の修学旅行とは」というテーマで書きましたが別にどうでもいいですわ。
これであのちょっとむかつくけど声が大木な先生とはお別れです。三角のはげがあれ以上おおきくならないといいね。
夕方からりえさんと飯を食おう、と思って買い物に。
シチューの材料なんか買ってみた。
買い物袋に財布をいれっぱなしにして自転車に置いていってしまう、というポカをやらかしてしまったけど無事でした。前にもやったんだよな。
りえさんと約8人前のシチューを食す。さすがに全部は食いきれなかったけど結構限界までいったぜ。食いすぎだぜ。でもコンビニ行って菓子かってきてるぜ。胃拡張進行中。
お開き後もりえさんが貸してくれたゲームをやったりで、寝たのが4時でした。明日はライブ
「理想の修学旅行とは」というテーマで書きましたが別にどうでもいいですわ。
これであのちょっとむかつくけど声が大木な先生とはお別れです。三角のはげがあれ以上おおきくならないといいね。
夕方からりえさんと飯を食おう、と思って買い物に。
シチューの材料なんか買ってみた。
買い物袋に財布をいれっぱなしにして自転車に置いていってしまう、というポカをやらかしてしまったけど無事でした。前にもやったんだよな。
りえさんと約8人前のシチューを食す。さすがに全部は食いきれなかったけど結構限界までいったぜ。食いすぎだぜ。でもコンビニ行って菓子かってきてるぜ。胃拡張進行中。
お開き後もりえさんが貸してくれたゲームをやったりで、寝たのが4時でした。明日はライブ
コメントをみる |
